2009年3月 |
4日(水)
小沢一郎民主党代表の公設第一秘書が逮捕されたとかで大騒ぎになっていますね。西松建設をめぐる話題は、結構前からニュースになっていましたし、その中でも小沢代表への寄付金が桁違いに多いということも明らかになっていましたから、今頃になって何を騒いでいるのかがよく分からないんですけどね。突然云々話しているような人を見ると、普段からちゃんと満遍なくニュースくらい見ておけよと突っ込みを入れたくなってしまいます。こんなに騒ぎになっていた西松建設と小沢一郎代表との関係を、昨日まで知らなかったかのような人達がいるのには驚きもんです。
そもそもロッキード事件の田中角栄の秘蔵っ子として政界に躍り出、ゼネコン汚職の金丸信の側近として辣腕をふるい、リクルート事件の竹下登の下で権力を握っていった人物ですから、清廉とかクリーンとかいう政治家像とは真逆にいる政治家として、世間も認識しているもんだとばかり思っていたのですが、世の中が彼に何を求めているのかよく分からない状況です。どんなに汚くても、裏で何をやっていてもかまわないから、その剛腕で状況を打開するパワフルさが彼の魅力なわけでして、政策も権力奪取のためにはコロコロ変わるし、そういう理念とか政策とか清廉さとかは、基本的にはどうでもいいはずです。とにかく、現状より良くなるか悪くなるかは分からないが、自民党政治の停滞感をぶっ壊して、当たるも八卦、当たらぬも八卦で、何でもいいから変えてみようという求心力なわけです。
ですから、裏金云々で今更どうのこうのっていうのがよく分からない。僕が個人的に意外だったのは、リクルート事件の時の竹下秘書に見られるように、小沢代表の所の会計担当者は、てっきり自分自身に仕舞い込んで処理すると思っていたのですが、逮捕されるところまでいってしまったのが意外でした。報道を見ていると、本人も政治家になろうとして選挙で負けたために、小沢代表の秘書をやっているというような人物だったようで、あまり小沢代表に対する滅私奉公的なものはなさそうです。そういう人物を金庫番にしてしまっていたところは、田中派-竹下派で歩んできた小沢一郎らしくないなぁっと感じます。グレーだか黒だかの金を操るにしても、もっとスマートに処理しそうだったんですけどねぇ。
9日(月)
JCBのサイトを見ていたら、4月から手続き開始でだいたい6月くらいから、福岡市水道局の水道料金をカード支払い可能になるようです。政令指定都市の中では、横浜市に次いで2番目ということで、迅速な対応を評価しています。東京と横浜が先陣を切ったものの、その後は小さな自治体がいくつか続いていただけなので、福岡がこんなに早く水道料金の振り込みをカード可とするとは思っていませんでした。銀行引き落としっていうのはあまり好きではないのですが、カードでの支払いは大好きなので、手間が省けて大歓迎です。此の勢いでさらに広まっていくでしょう。まだの地域の方は、もうしばらくお待ちください。と、優越感に浸りながら言ってみる。
話は先週に引き続き西松建設のことに移しますが、小沢一郎の資金管理団体の陸山会っていうのが頻繁に登場しますが、このネーミングがまた政治とカネをクローズアップさせるのに一役買っています。言わずと知れた田中角栄の越山会です。越山会の女王などと呼ばれた人もいましたが、田中角栄の資金管理をモデルにして、いくら尊敬しているとはいえ、このネーミングで平然とやっているのはいただけません。民主党をあげて公共事業を受注する企業からの献金禁止で動いている中、田中角栄をイメージさせることは排除することが当然だと思うのですが、田中角栄の裁判に通った小沢一郎からすると、排除しきれなかったのでしょう。
企業献金は現在は政党支部に行われる限り合法なのですが、民主党の方針と絡めあって、小沢一郎個人へダミー団体を使って献金することになったと見られているようです。田中角栄譲りの集金力と、民主党をクリーンイメージにしたいという狭間で、現状では合法的に出来たものを、わざわざ非合法にしてしまったという印象です。まぁ、問題はそこから先で、斡旋利得罪まで行けるかどうかですが、報道でも指摘されているように、何らかの証拠を握ったために検察は動いたと考えるのが妥当でしょうねぇ。次期総理になる可能性が高かった人物を、失脚させるほどの捜査ですから、斡旋利得罪まで行かないと、なかなか国民は納得しないでしょう。
12日(木)
かなり前に旧日本育英会から日本学生支援機構へと組織替えをしまして、その際に大学教員などに就けば奨学金の返済が免除されたシステムから、基本的には返せっていうシステムへと変わったことは書きましたが、ここへ来て返済を滞納している者に対しては、所謂ブラックリスト入りをさせて金融機関等に周知徹底させるということになって来ているようです。奨学金という名前を使うなと前に書きましたが、さらに一歩進んで借金らしさが際立ってきたようです。「奨学金」という名称ははなはだ誤解を生みやすいので、一日も早く廃止すべきでしょう。
学部までに受ける借金と、大学院で受ける借金は、別枠で考える必要があると思うのですが、そういう機微の利いた対応も取られていません。このため、大学院で修士・博士と一種で借り続けると約650万円、二種を併用すれば1,000万円を超える借金を、大学院で学ぼうとする人たちに対して負担させるのが、日本学生支援機構の制度です。学部だけだと200万円位なので、まぁ頑張って働いて返しなよという話になると思うのですが、500万円、1,000万円を超える金額になってくると、ちょっと待ちなよと思うわけですよ。こんなに借金を背負わされるとなったら、優秀な人材が大学院への進学を躊躇するには12分過ぎるほどです。金持ち以外は学問をするなという時代に逆戻っています。
資金的に厳しくなっているのは分かるのですが、あまりにもあんまりな借金額になってしまっています。せめて博士課程の第一種450万円分だけでも、免除職を復活させるっていうことは出来ないもんなんですかねぇ。大学に優秀な人材を確保し続けるためには、大学業界全体としてもっと動かないとだめだと思うんですけどねぇ。現在の日本学生支援機構の理事長は前九州大学総長なわけですし、研究者の水準を維持するためにも色んな方面から働き掛けとかして貰いたいもんです。
16日(月)
暖かくなってきたので嫁さんと一緒に太宰府までフラッと行ってきたのですが、〈金賞コロッケあじ華〉っていうお店があって、ネーミングセンスがいまいちだよなぁっとは思いながらも、ちょっと気になったので買い食いしてみました。普通のコロッケとは香辛料の入り加減が違いまして、その塩梅が絶妙なために、エスニックとも和風とも洋風とも言い辛いけれども、絶妙なバランスで絶品なコロッケでした。ちょっと小さめのコロッケ1つ150円なので、価格的にはチョイ高めですが、それだけの価値はあるコロッケです。と言うわけで、試しに1つだけ買っていたので、引き返して金賞コロッケにカニクリームコロッケを買い足してしまいました。そうしたらこちらのカニクリームコロッケも秀逸でして、一口食べるたびにエヘヘヘヘへへへへと、不気味に笑っていたらしく、嫁に気持ち悪いって言われてしまいました。しかし、不気味な笑いが漏れるほどに美味しいこと請け合います。
クリームコロッケと言えば、駒場の〈LUNCH HOUSE〉っていうお店のクリームコロッケが大好物でして、駒場にいた頃にはよく買いに出て食べていたものですが、今もお店は頑張っているのかなぁ。こちらは学生街だけありまして、1個100円なのに、大きな丸いクリームコロッケでして、冷めても十二分に美味しいのですが、特に揚げたての時間帯に遭遇できると、かなり儲けた気分を満喫できます。唐揚げ弁当にまん丸のクリームコロッケというのが、駒場の頃のお気に入りメニューの一つだったなぁっと、150円で小ぶりな絶品カニクリームコロッケに舌鼓を打ちつつも、また食べたくなってしまいました。
23日(月)
週末に天神をぶらついていたところ、大丸で人だかりが出来ていたので邪魔くさいなぁっと思いながら通り過ぎようとしたら、結構な警備員が配置されていたんですね。それでちょっと見てみたら、いきなりIKKOさんが颯爽とモデル歩きをしながら登場していました。テレビで見るのと実物は違うとは言いますが、テレビで見るよりも圧倒的におっさんでした。テレビの印象なんかよりも小顔でスタイルも良いのですが、おばちゃんっぽさが無くなっておっさんさが全面に出ていまして、そういうもんなのかと感心してしまいました。
同じ日に天草の物産展を天神でやっていましたが、天草大王も気にはなったものの、でっかい鶏がいなかったので梅肉ポークの方が気になって買い食いをしました。梅肉エキスを豚の飼料に与えると、ストレスが軽減されるらしく良質な肉が取れるということですが、そんなことはさて置き粗挽きソーセージが絶品でしたね。肉汁が凝縮されていて、美味しいマスタードが此処にあったらなぁっと後悔しましたが、更には家にすぐ帰るわけにはいかなかったので、買い食い以上の物は買わずに終わってしまったんですよ。。。でもまぁ、天草は近いしそのうちまたどこかで出会えることでしょう。
26日(木)
我が家は結納とかなんやらとひち面倒くさいことを経ずに結婚してしまったのですが、先日ふと結納の話をしていたらその認識の違いに驚いてしまいました。多治見出身の僕の方は名古屋文化圏なので、結納とか結婚関係の常識は大体名古屋と同じなんですが、男側が渡した結納金に対する女側からの嫁入り支度は、だいたい5〜10倍が相場だと思っています。だから、100万円の結納金なら嫁入り支度は500万円〜1000万円ですね。まぁ、だからこそ結納なんてする必要もないだろと思ったのですが。名古屋の結婚は派手だと言われますが、着物を詰めた桐の箪笥に自動車にと、ちゃんと流儀に則ったら、もう訳分からないくらい嫁入り道具で持っていきます。今時そんなに家も広くないのにと思いますが、名古屋ではそのために貯金をせっせとする訳です。ちなみにそれに対して、男側が嫁入り道具を入れる家を整えます。
これに対して、嫁さんの方は鳥取なのですが、鳥取では男側が渡した結納金の範囲内で、嫁さんは嫁入り支度をしなければならないらしく、300万円の結納金なら300万円の嫁入り支度、500万円の結納金なら500万円の嫁入り支度という話で、嫁さんの方は旦那が全額負担する結納制度なんて馬鹿馬鹿しいと思っていらないと言っていたみたいです。鳥取では、その代りに家を建てる資金は嫁の実家が出すという習慣があるらしく、地域が違えば習慣っていうのは違うもんだとたまげた訳です。結婚して1年と4ヶ月も経って初めて判明した認識の違いです。実際に結納をやっていたら、どの時点でそれぞれの認識の違いに気付いてどうなったのか、怖いもの見たさな所もありますが、何はともあれたぶん日本全国のうちで真逆の結納観だったのは間違いありませんね。
我が家はお互いがお互いに負担かけないようにと、お互いの結納システムを誤解していたから成り立っていましたが、でもこれが逆で、女が名古屋文化圏で、男が鳥取文化圏だった時は恐ろしいですね。男側が嫁さん側に負担かけないようにと結納金で500万円とか渡したら、女側は嫁入り支度に2500万円とか5000万円も準備しなきゃとなっちゃうんですよ。
31日(火)
今年度も終わりの3月31日になってしまいました。色んな年度末の報告書が溜まりに溜まって、早めに取り掛からなかった自分を反省しつつ書いています。常々思うのですが、なぜにもっと早くから取り掛からなかったのでしょうか。新年度に向けて、色んなところからの頼まれ仕事も入っていますので、もうてんやわんやな状況です。あまりにもてんやわんやなので、現実逃避に今度の9月〆切の原稿(要するに半年後までに終わらせればいい仕事)を書きあげたりしちゃいました。我ながら、完全にスケジュールの立て方を見失ってしまっています。
もうこんな時は散歩でもするのが一番ですが、箱崎から少々南東へ歩いていくと、松島っていうエリアがあるのですが、そこの松島小学校の近くに〈フクハク〉っていうポテトチップス専門店があります。とても厚切りのポテトチップスでして、ジャガイモの味がとても濃いのでお気に入りです。最初は近くのスーパーに出店で来ていたので買ってみたのですが、これがかなり美味しかったのでググって店を検索したら、意外と近所だったので散歩ついでに買ってみているのです。しかし、旧福岡にも旧博多にもないのに、なぜにフクハクっていう店名なのかよく分かりませんが、味は保証します。通信販売でも取り寄せ可能なので、気になった人はググって買ってみてください。