筑前・筑後 日誌 |
そこらにいる大学教員の戯言です。
正式なブログにしちゃうと、毎日書き込むのが面倒なのと、
レスを書き込むのが面倒のダブル面倒なために、
好き勝手に日記・雑感・時事評・愚痴などを書き連ねて行きたいと思います。
28日(木)
歌手の加藤登紀子の出生地が満洲だったということが話題になっていますが、僕の祖父母も満洲で生活していた期間があるだけに、だから何なんだという感じでとても不愉快な話題のなり方です。祖父は満洲にいたときに徴兵され、シベリア抑留も体験したために、父が生まれたのは祖父が日本に戻った後のことになるのですが、亡くなった伯母は満洲生まれだったりします。ちょっと年の離れた姉弟になるんですね。
そんな感じで満洲で生まれたことを理由に誹謗中傷されるというのは、満洲生まれの親族を持つ身としては信じられない暴論でして、どうしてそんな突飛な発想したのやらと驚くばかりです。勿論、加藤登紀子の活動の幅広さを考えれば、彼女そのものは将来的にその思想史的な分析も行われる人物だと思いますが、その際に満洲生まれだから反日的なんていう分析が行われるとしたら、世も末です。
百歩譲って若い学生とかが、そのような雑な暴論をしているのならば、戦後80年を経て満洲国のことも忘れ去られてしまったのかなぁっという感慨に浸るところですが、今回の加藤登紀子バッシングをしているのが70代の人とあっては、これまであなたが生きてきた中で関わった人たちの中にも、満洲国で働いた人とか生まれた人とか、いくらでもいたでしょと突っ込みたくなるレベルです。
加藤登紀子の歌として、この夏ヒグマで大騒ぎになっていた関係で〈知床旅情〉を思い出して口ずさんでいたりしていたところで、今回のこのニュースです。バッシングした人も知床の人食いヒグマのニュースを聞いて〈知床旅情〉の加藤登紀子について言及したくなったのかも知れませんが、満洲はあまりにも無茶苦茶でしょうね。
2025年8月
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年11/12月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
2008年6月
2008年5月
2008年4月
2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年11・12月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
院生時代・助手時代の過去倉庫